google.com, pub-7940832947208829, DIRECT, f08c47fec0942fa0 ーRED WINDーレッドウィングのメンテナンスのやり方!! | Perry's Bonfireーペリーズボンファイアー

ーRED WINDーレッドウィングのメンテナンスのやり方!!

ファッション
にほんブログ村 大学生日記ブログへ
にほんブログ村

皆さん、こんにちは!
今日は僕が大好きな革ブーツのメンテナンスの仕方はお伝えしたいなと思います!

僕が普段履いているブーツは、RED WINGの9105で色はダークレッドブラウンです!
画像はこちら!!

にほんブログ村 大学生日記ブログ 文系大学生へ
にほんブログ村
RED WING 9105 dark red brown

革ブーツの素晴らしさ

こういった「革ブーツ」の良さとして、「育てる」ことで自分だけの一足になることです。

革ブーツは買った時は、みんな同じ色、固さです。

しかし、しっかりとメンテナンスしている人や、あえてしないでダメージを楽しむ人、メンテナンスしている人でも、ほぼ毎日やる人、1週間に1回やる人、1ヶ月に1回やる人、1年に1回の人、メンテナンス道具にこだわる人などさまざまなブーツとの関わり方があります!

そんな中でブーツは、どんどん「育って」いきます。
僕はケアやメンテナンスをしっかりすることで、ブーツを長持ちさせて、艶が出ていることを楽しんだりしています!!また、革なので経年劣化もしますが、それこそ革ブーツの魅力です!色や固さが変わってくるんです!!

また、革の素材はかなり丈夫なので、一生ものとして履くことができるのも良い点です!!

メンテナンスに必要なものとメンテナンスの仕方

上のレッドウィングは1番最初のものと同じものです!!メンテナンス前はこんな感じで色が薄く、少し固さがあります!!少し剥げてしまっている部分もあります!!しかし、メンテナンスをすれば驚くべき変化をみて感じることができます!!

それでは、メンテナンスに僕が使っているものたちを紹介しながら、メンテナンスについても紹介していきます!!

①ブラッシング用のブラシ

最初にブラッシングをしていきます!!

ブラッシングをする理由は、細かいほこりや砂など落とすためです!!

縫い目や隙間などを重点的にブラッシングしてみてください!!

最近では、かなりコスパの良いブラシも出てきています!!

②タオルで水性の汚れを落とせ!!

次は、どのご家庭にもあるタオルを少量のぬるま湯をつけて全体の汚れを取っていきます!!
ぬるま湯をつけたタオルで全体を拭くことで水性の汚れを落とすことができます。
全体が水気で少し濃い色になるくらいまで磨きます!

あまり強く擦りすぎると、逆にブーツを傷つけてしまうことになる可能性もありますので、あまり強く擦らなくて大丈夫です!!

注意点:ここで1回時間をおいて水気を乾かしてからステップ2へ!!これをしないとカビなどの原因になってしまいます!!

本当は普通のタオルよりもマイクロファイバータオルの方が望ましいです!!

僕が普段使っているマイクロファイバータオルはこちら↓↓

③クリーナーで汚い油や頑固な汚れを落とせ!!

次に必要なものは革靴に使えるクリーナーです!!

汚れ落としてとても有能です!!

ここでもマイクロファイバータオルを使います!!

マイクロファイバータオルに豆粒くらいのクリーナーをつけて、ブーツを優しく擦っていきます。
ここでも強く擦りすぎないようにしてください!!
縫い目と縫い目の間を豆粒くらいのクリーナーをつけて磨きます。なので、全部で8回くらいクリーナーを継ぎ足します。
細かいところまでしっかり磨きましょう!!

ここでも次のステップに進む前にクリーナーで付着した水気をしっかり飛ばしましょう。

僕が使っているクリーナーはこちら!!

④ワックスを入れよう!!

ここからやっとワックスを入れていく作業に入ります!!
僕が使っているRED WINGSのワックスはこちらです↓↓
僕が購入したときは、塗り込み・拭き取り用の布がセットでついてきました!

ワックスを塗り込む作業に入りますが、ここでポイントなのは、付属の布もしくはキョンセームに豆粒2つ分くらいをつけて、むらなくしっかりと“塗り込む”ということです。またここでも縫い目と縫い目の間で豆粒2つ分を使い切ります。なので、ブーツ1セットで8回くらいワックスを継ぎ足します。
塗り込む感覚でしっかりと革にワックスを染み込ませる感じでワキシングしていくと、ワックスが馴染みやすくなります!!

また、ワックスを塗り終わったら、1〜3時間くらいおいて、余分なワックスを拭き取る作業をします。付属の布かキョンセームの新しい部分を使用してください。拭き取りの作業はあまり強く擦らないで大丈夫です!!

終わりに

ここまでの作業を僕は10回〜30回履いたらやっています。
メンテナンスの頻度は人によって変わると思うので、あくまでも参考程度によろしくお願いします!!

何かメンテナンスで質問等があったらこちらまで!!

この記事を書いた人

現役大学生、外国語専攻。
海外の文化や言語などを日々研究中。
趣味は文章を書くこと、フィルムカメラ、バスケ、映画、本を読むことなどたくさんあります。

Perryをフォローする
ファッション
スポンサーリンク
Perryをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました